top of page

 「海tasu」の名前について

「海tasu」という名には、海からはじまる循環を大切にし、地域の一次産業に未来を足していくという意味が込められています。海を起点に、川や山、農業や漁業へとつながる自然の流れを支え、人と人、人と自然が助け合いながら持続可能な社会を共創していく。その想いが込められた名前が「海tasu」です。

1759300618064.jpg
1759300618064.jpg

ミッション

海からはじまる、地域の未来。

「海を起点に、自然と人の営みをつなぎ未来の第一次産業を支える。」

AdobeStock_825487377_Preview.jpeg

「海tasu」の価値(キーワード)

  • 海からはじまる循環(海・川・山・農業・漁業)

  • ​地域の一次産業(漁業・農業・林業)の持続可能な発展

  • 海と人のつながりを再発見し、未来へ引き継ぐ

  • 「足す」「助け合う」「つなぐ」場としてのNPO

adobestock_128556413_preview.jpeg
wren-chai-ahio_vljjls-unsplash.jpg

法人概要

特定非営利活動法人 海tasu
 

〒792-0872

愛媛県新居浜市垣生6丁目7-26

​愛媛県漁業協同組合 垣生支所

代表理事  村上要二郎

​代表理事  村上容

MAP

bottom of page